スナップえんどうの卵炒め レシピ・作り方

スナップえんどうの卵炒め
  • 約30分
  • 500円前後
mhirak1
mhirak1
サラダで食べる事が多いスナップえんどうですが、炒めても美味しく食べれます(^_^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 写真の様にスナップえんどうの筋を取り、たっぷりのお湯で2〜3分茹でます。
  2. 2 茹で上がったら冷水にとり粗熱を取って3つに切り、同じ大きさになるようにキクラゲも切ります。
  3. 3 ニンニクをみじん切りにし、フライパンにゴマ油と一緒に入れ弱火にかけて泡が出てくるまでじっくり炒めます。
  4. 4 ニンニクから香りが出たら、スナップえんどうとキクラゲを入れ、フライパンを煽りながら炒め塩を振ります。
  5. 5 1分程炒めたら、溶き卵と塩胡椒をいれ卵が固まったら出来上がり\(^-^)/

きっかけ

冷蔵庫で余っていたスナップえんどうとキクラゲを一緒に炒めたら、美味しく出来ました(^^)

おいしくなるコツ

スナップえんどうは炒めるので、硬めに茹でて下さい♪

  • レシピID:1230016751
  • 公開日:2017/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう卵とじきくらげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る