豚の柔らか揚げ レシピ・作り方

豚の柔らか揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
greendakarachan
greendakarachan
トンカツ用の肉だったので、柔らかく出来ました。

材料(2人分)

  • 豚肩ロース トンカツ用2枚
  • 塩コショウ 少々
  • とりがらスープ顆粒 少々
  • 半分
  • ニンニクチューブ 1cm
  • 生姜チューブ 1cm
  • 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ3
  • 天ぷら鍋に3cm

作り方

  1. 1 豚肩ロースは2cm幅くらいで、細長く切ります。全体を細かく包丁の先で刺し、筋があれば切ります。
    塩コショウをふり、軽くもみこみます。
  2. 2 豚肩ロースをビニール袋に入れ、とりがらスープ顆粒と、ニンニクチューブと生姜チューブと、酒と醤油を入れてよくもんで冷蔵庫で10分おきます。
  3. 3 ビニール袋に卵を追加し、よくもみこみます。
    片栗粉も入れて全体にいきわたるようにします。
  4. 4 170度の油にいれ、返しながら4分ほど揚げ、取り出す直前に強火にして、カリッとしたら取り出します。

きっかけ

トンカツを作っていたら、パン粉が少ししかなかってので、半分はから揚げにしました。

おいしくなるコツ

筋切りです。

  • レシピID:1230016365
  • 公開日:2016/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る