舞茸エキスのゼリー レシピ・作り方

舞茸エキスのゼリー
  • 約1時間
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
舞茸の香りがしっかりします。

材料(3人分)

  • 舞茸 1/2パック
  • 固形コンソメ 1個
  • 400cc
  • 粉ゼラチン 5g
  • 大さじ2
  • ランプフィッシュの卵 小さじ3

作り方

  1. 1 小鍋にほぐした舞茸とコンソメ、蒸発分も考えて400ccの水を入れて火にかける。
  2. 2 コンソメがしっかり溶けたら、1をこしてスープだけ取り出す。このとき液だけの量が300cc以下がよいです。
  3. 3 粉ゼラチンを大さじ2の水で溶き、レンジで10秒チンする。2に入れて良く溶かす。
  4. 4 グラス4つにつぎ分け、冷蔵庫で冷やし固める。そのうちの1個だけは固まったらフォークでひっかきバラバラにしてジュレをつくっておく。
  5. 5 固まったぜりーの上に4で作ったジュレをのせる。
  6. 6 ランプフィッシュの卵です。
  7. 7 5の上にのせて出す。

きっかけ

舞茸を使ってみました。

おいしくなるコツ

2で濾した舞茸そのものは、ひじきと煮たり、切り干し大根と炊いたり、いろいろに使います。

  • レシピID:1230009882
  • 公開日:2013/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけ
料理名
舞茸エキスのゼリー
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る