簡単☆春キャベツの丸ごと煮 レシピ・作り方

簡単☆春キャベツの丸ごと煮
  • 約15分
  • 500円前後
ままぞー**
ままぞー**
春キャベツを美味しく消費したくて。
手間に見えて簡単で何もない時に冷蔵庫にあるもので作れます。
ガーリックバターライスも面倒な時にあっと言う間に出来上がります!

材料(4人分)

  • ★タネ 4人分
  • ひき肉(今日は牛豚合挽き) 300g
  • たまねぎ 1個
  • 塩・こしょう 適量
  • パン粉・卵・牛乳 あってもなくても
  • ★トマトソース 4人分
  • たまねぎ・きのこ類 冷蔵庫にあるもの
  • ケチャップ・りんご酢 各おたま1杯
  • トマトorトマトホール缶(今回は無し) あれば
  • ★春キャベツ 丸ごと1個
  • 50~100cc
  • ブイヨン 1個

作り方

  1. 1 タネ投入。
    いつものおうちハンバーグの要領で♪
    牛乳を入れるとコクが出る気がします。
    卵・パン粉はあってもなくてもいいと思います。
  2. 2 キャベツの芯をくり抜くと、簡単にキャベツの葉がばらけてキレイに洗えます♪おじーちゃん作キャベツなので時々虫さんが゚(∀) ゚
  3. 3 2・3枚毎にタネを詰めます。
    中心部をくり抜いてタネを詰めるのもいいですが、時間がかかってキャベツがしんなりしすぎるので、何枚かに分けて
    重ねます。最後にくり抜き部分で蓋をします♪
  4. 4 圧力鍋にインー♪
    ぎゅうぎゅうです!
    押し込んで蓋を閉めて、
    水50CC 、ブイヨンを入れて弱火で5分。
    (我が家の松井和代さんプロデュース圧力鍋の場合)

    火を止めて放置。
  5. 5 キャベツを煮込んでる間にソースを作ります。
    たまねぎ
    きのこ類
    冷蔵庫にあるものです。
  6. 6 そうしてる間にキャベツが煮あがります。
    ひとまわり小さくなりました♪

    キャベツを大皿に取り出します。
  7. 7 取り出したお鍋にソース具材インー♪
    火が通ったらお玉1杯分のケチャップ・りんご酢を混ぜ合わせる。塩・こしょうで味を調えます。
    (トマト・トマトホール缶を入れた方がフレッシュです♪)
  8. 8 4等分に切り、ソースをかけて出来上がり♪
    白いのはヨーグルトです。フレッシュでも♪

きっかけ

春キャベツを簡単に大量消費がしたくて☆ 妊娠10ヶ月で、買い物にいくのも面倒・・・やる気スイッチOFF(* ´з`*)… もうすぐ旦那様も帰ってくるし、ちゃちゃっと作りたい。 手抜きだけど、手が込んで見えます。

おいしくなるコツ

ボールひとつ・お鍋ひとつで簡単に出来ます。 ミンチは合挽きなら200g・鶏、豚なら100g毎に冷蔵ストックしています。 お酢は入れすぎ?くらいが酸味がきいて美味しいです♪ ちなみにチャーハンよりバターライスの方が好評です。 簡単で助かるー♪

  • レシピID:1230005612
  • 公開日:2012/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ合い挽き肉
関連キーワード
春キャベツ 丸ごと トマトソース 簡単
料理名
キャベツの丸ごと煮
ままぞー**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る