余った餃子のタネ レシピ・作り方

余った餃子のタネ
  • 約10分
  • 300円前後
華樹波
華樹波
タネにキャベツやにらが入っているので
竹の子としいたけくらいで充分です(o^―^o)

材料(2~3人分)

  • 余った餃子のタネ 100g
  • 春雨 100g
  • 竹の子(細切り) 適量
  • しいたけ 適量
  • ☆豆板醤 大1
  • ☆テンメンジャン 大1
  • ☆鶏がらスープ 200cc
  • ☆醤油 大1
  • ☆紹興酒(料理酒) 大1
  • 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1 竹の子としいたけをみじん切りにする
  2. 2 春雨を熱湯に浸けもどす
  3. 3 ☆の調味料を混ぜ合わせておく
  4. 4 フライパンに油を敷き
    あまった餃子のタネを炒め
    火が通ったら①を入れ
    更に炒める
  5. 5 ④に火が通ったら
    ③を入れ少し煮詰め
    そのあともどした春雨を入れて
    また煮詰める(中火か弱火)
  6. 6 煮詰めたら
    水溶き片栗粉を
    回し入れてとろみをつけたら
    出来上がりブィ♪v(・ω´・。)vブィ♪

きっかけ

いつも餃子のタネが余ってしまうので 中華つながりで作ってみました(oU∀Uo)ゞェヘヘ

おいしくなるコツ

辛さはお好みで 豆板醤を足してε-(。・д・。)フー

  • レシピID:1230001634
  • 公開日:2011/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春雨
料理名
麻婆春雨
華樹波
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る