(簡単)❖ナスの簡単カリカリチーズ焼き❖ レシピ・作り方

(簡単)❖ナスの簡単カリカリチーズ焼き❖
  • 約15分
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
チーズをカリカリに焼き、お酒のおつまみ、おかずにもなる、子ども達がパクパク食べるナス料理です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ナスは約1cm高さの斜め切りにする。
    フライパンにオリーブオイルをしき、ナスを並べ中火で焼く。
    (テフロンが弱いフライパンはクッキングホイルなどを使って調理して下さい)
  2. 2 ①のナスに焼き色がついたら返し、パルメザンチーズ、ブラックペッパーをかけ、ピザ用チーズをのせて、フタをして蒸し焼きにする。
  3. 3 チーズが溶けたら、返してチーズがの面を下にして、チーズがカリカリになるまで焼く。
  4. 4 ③を皿に並べ、バジルの葉を飾る。

きっかけ

ナスを色々な料理で食べたくて作りました。 子ども達も大好きです。

おいしくなるコツ

チーズの塩味がしっかりしています。 バジルの葉と食べると、爽やかにさっぱりとした味変ができます。 ナスが油を吸うので、しっかりテフロンのきいたフライパン、又は、クッキングホイルなどを使い油ぽくなりすぎないようにして下さい。

  • レシピID:1220032384
  • 公開日:2023/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
丸なすピザ
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る