霜降りひらたけとレタスのおひたし大好きごまつゆ味 レシピ・作り方

霜降りひらたけとレタスのおひたし大好きごまつゆ味
  • 5分以内
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ごまつゆ、はごま油と麺つゆのことです。大好きです、えぇ、個人の嗜好をタイトルに盛りこんじゃいました。みんな好きになあれっ!

材料(2人分)

  • 霜降りひらたけ 1パック
  • レタス 大きな葉っぱ1枚
  • 麺つゆ 4倍濃縮 小さじ2
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 ひらたけってこうゆうの。
    なんていうの、しめじよりも少し、たよんない感じ、柔らかいというかふわふわというか、発泡チッチロール感があります。

    に、石づきはないみたい。
  2. 2 土や砂?みたいのがついていないのを確認したら、食べやすくほぐします。
    しめじと違ってそんなに長いコはいないみたい。
  3. 3 シリコンマ…もとい、シリコンスチーマーに入れるよ。

    ちぃっとシリコンマ、小さいね蓋がぴちっとしまらない。
  4. 4 でも大丈夫、ふわっとラップ、なんて言葉があるぐらいだから。

    レンジ、600wで1分半温める。
  5. 5 蒸気の火傷に注意して、そーっと蓋をあけると、あーぁ、ぐーんとしょぼんじゃった。

    ぐーん、は増えていく時のオノマトペだね?
    まあいいや、ごまつゆを入れよう。
  6. 6 加熱によってしょぼんだひらたけさんは、さらに塩気によってもっと縮みます、水気を出すんだろうね。

    そうなったらこっちのもんです。

    何が?って?
  7. 7 だってこの狭いシリコンマにレタスも入れてチンしたかったんだもん。
    洗って水気を切って細かく刻んでぼーん!

    シリコンマの蓋してふたたび、レンジで加熱40秒。
  8. 8 レタスがくたくたになりすぎないようにこの秒数。お好みで調整して下さい。
    出来立てよりも粗熱をとってしっかり冷やした方が味が落ち着いておいしい。

    きれいなお箸で2日持ちます。

きっかけ

霜降りひらたけというきのこを、普段198なのに今日は100円でいいですよ、と言われたけど、ひらたけってどんなんだったっけ、と思った。ので、シンプルに作ってひらたけを思い出してみよう、と。

おいしくなるコツ

え、コツ?? や、困っちゃうなぁ。

  • レシピID:1220020562
  • 公開日:2019/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のきのこレタス火を使わないでおつまみ簡単おつまみ
料理名
平茸とレタスのお浸しごま油と麺つゆ味。
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る