じゅーしぃ生しいボート、マヨキムチ乗せて出航~ッ! レシピ・作り方

じゅーしぃ生しいボート、マヨキムチ乗せて出航~ッ!
  • 約10分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
渡航先は…うーん…韓国??

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生しいたけ1ッパックって、一般的なこんぐらいの内容量のものね。

    しいたけは洗わない、知っているとは思うけど。

    まずはキムチを細かく刻む。
  2. 2 パック内だとパックに穴あいて残キムが冷蔵庫内でギャー!が起こりそうなので器に移してから。

    余談になるかならないか、2の器は実際食卓に並ぶ事ができるのです、例え作業器だっても。
  3. 3 そう、洗い物を少なくするコツも紹介しちゃうね♪

    しちゃうね♪ついでに生しいぎりぎりまで使い切り術も紹介しちゃうね♪

    や、ほら、しいたけボートは平らであってほしいからって事ね。
  4. 4 石づきはちょんちょんの固い所だけ切り外してそこから生え際までの部分は細かく刻む。
    こうしてほとんど全て食べれる事になりましたよすごいだろお。

    と、誇らしげにマヨをうにゅっ。
  5. 5 ぐるぐる混ぜてペーストになったら少しのそれを新しい器に塗ります。
    焦げへばりつき防止策ね。

    新しい器は人に出す用です念のため補足すると、に、半量のしいを傘裏を上にむけて並べる。
  6. 6 古い(古かないが)器からキムマヨペをすくってしいたけのくぼみにぽってり乗っける。

    残りのしいたけを古い器に残ったキムマヨペの下につっこめばほうら新旧共におんなじだろお、内容は。
  7. 7 ひとしきり自慢がすんだらトースターで上ばっか焦げないように焼く。
    きのこは火の通り早いから、お好みのマヨの焦げ具合になったらダン。
    椎茸にマヨキムチ、案外合いますおいしいです。

きっかけ

生椎茸をひさしぶりに買ったのさ。久しぶりなので醤油ちょんちょんっでオーソドックスに食べたかったけどひとひねりいれたくなったひねくれ物。

おいしくなるコツ

おいしいけど、出来たてが置いてあるお部屋はかなりくさい。

  • レシピID:1220012458
  • 公開日:2015/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチしいたけ
料理名
椎茸ボート マヨキムチのせ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る