ほうれん草ときのこのソテー レシピ・作り方

ほうれん草ときのこのソテー
  • 5分以内
kuro_24
kuro_24
最後にバターを加えて風味よく♪

材料(1人分)

  • 茹でほうれん草 1株分
  • マイタケ 1/4パック
  • しめじ 1/8パック
  • エリンギ 小1/2本
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • バター(マーガリン) 小さじ1
  • オリーブ油 小さじ2
  • 大さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 マイタケとしめじはほぐし、エリンギは薄切り、茹でほうれん草は2~3cm幅に切る。
  2. 2 フライパンにオリーブ油をひき、きのこ、酒を入れ、フタをして1~2分蒸し焼きにする。
  3. 3 フタを取り、ほうれん草を加え、塩コショウを振ったら、きのこにうっすら焼き色が付くくらいまで炒める。
  4. 4 バター、しょうゆを加え、全体に馴染んだら火を止め、出来上がり!

きっかけ

お弁当のすきまおかずに、茹でたほうれん草があったので冷凍していたきのこと合わせました。

おいしくなるコツ

最後のバターとしょうゆは焦げないように弱火にして加え、馴染んだら早めに火を止めます。

  • レシピID:1220011427
  • 公開日:2015/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すきまおかず食物繊維の多い食品の料理簡単おつまみまいたけほうれん草
関連キーワード
簡単 お弁当 おつまみ バター醤油
料理名
ほうれん草ときのこのソテー
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る