きのこと豆腐のみぞれ汁 レシピ・作り方

きのこと豆腐のみぞれ汁
  • 約10分
kuro_24
kuro_24
お腹に優しいお吸い物です(^^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は厚めに皮を剥いておろしておく。
    しめじとえのきはほぐし、人参は短冊切り、豆腐と春菊は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鍋に水、ふりだしを入れて3分ほど煮出したら、きのこ、人参を入れ3~5分煮る。
  3. 3 豆腐、春菊、軽く水分をしぼった大根おろしを入れ、ひと煮立ちさせたら出来上がり!

きっかけ

お腹にやさしいお吸い物が飲みたくて。

おいしくなるコツ

だし汁はご自分で取っただしや、お家にあるだしの素でどうぞ。

  • レシピID:1220009094
  • 公開日:2014/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
関連キーワード
簡単 お腹にやさしい 大根おろし 温まる
料理名
きのこと豆腐のみぞれ汁
kuro_24
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る