おかあさんの知恵袋 ぶりの生姜正油漬け焼き レシピ・作り方

おかあさんの知恵袋 ぶりの生姜正油漬け焼き
johnny_bean
johnny_bean
薄く切って早く焼く。目から鱗の母料理。

材料(4人分)

  • ぶりの切り身 2枚
  • 醤油 酒 大さじ1
  • 生姜 親指の先ほど
  • 大根おろし 大根高さ5cm分ほど
  • しょうゆ 食べる時用 適宜

作り方

  1. 1 ぶりは加熱用などで3cmほどの厚さの切り身でよく売ってるよね。

    あれを買ってきて生姜正油に漬ける、だけなんだけど、ここでひと手間。
    厚さを半分に上手にスライス。
  2. 2 頑丈めのポリ袋でもボウルでもいいので醤油とお酒をはってそこに薄切りぶりをつける。

    生姜は上から摩り下ろす、もちろん皮ごとですよ。

    食べる半日前から漬け込んでいい感じ。
  3. 3 たれびたびたのままでいいので切り身を魚焼き場で焼く。

    薄いのですぐに火が通る、なので焦げない、なんてクレバーなんだ。

    大根おろしはしっぽの方をがーっとすると辛くておいしい。

きっかけ

おかあさんのもとでお料理を修業中。

おいしくなるコツ

均等にスライスするのが一番むずかしい。よく切れる包丁を買おう。

  • レシピID:1220007320
  • 公開日:2013/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ブリの生姜正油つけ焼き
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • faiten888
    faiten888
    2016/07/06 18:45
    おかあさんの知恵袋 ぶりの生姜正油漬け焼き
    美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る