かつおの塩麹唐揚げ レシピ・作り方

かつおの塩麹唐揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
さくぱん
さくぱん
塩麹でやわらか、サクッとおいしいかつおの唐揚げです。お魚嫌いの人にも食べやすい味わい。ご飯に、パンにはさんで竜田サンドに、お酒の肴にお勧めです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 しょうがはすりおろす。
  2. 2 かつおは8mm~1cm程度の幅に切る。

    ★揚げ時間が揃うよう、なるべく同じ大きさに切ると良いです。
  3. 3 ボウルにしょうがと酒、しょうゆ、塩麹を入れて混ぜ合わせる。

    かつおを加えて混ぜる。

    15分ほど置く。
  4. 4 汁気を切り、小麦粉をまんべんなくまぶす。
  5. 5 170度の油(詳しくは「6」)でカラっときつね色になるまで揚げる。

    油をよく切って出来上がり。
  6. 6 ★目安★
    170度:菜ばしを数cm入れてみて、全体から泡が出る程度。

    ※先の方からだけゆっくりと泡が出るようなら低音。
    入れた瞬間、勢いよく大きな泡が立つようなら高温過ぎです。
  7. 7 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

かつおでおいしい唐揚げを作りました。

おいしくなるコツ

・一度にたくさん揚げすぎないこと。油の温度が下がったり、返す量が多くなって時間を取って焦がしたり失敗の元に。油の表面積の1/2~1/3程度空けておくと良いです。 ・オリーブオイルで揚げると、いっそうカラッと美味しく仕上がります。

  • レシピID:1220006923
  • 公開日:2012/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお
関連キーワード
ヘルシー 和食 お酒に合う 栄養
料理名
揚げ物、唐揚げ・から揚げ(鰹・カツオ、塩麹)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る