コンビニチキンもこうすりゃヘルシーオイシーサンド レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
フライドチキンは食べ残して冷たいもの、が前提ですだってわざわざ朝お弁当を作るためにまで行かないでしょコンビニまで。
とそれを厚さ半分にスライス。
てか、ミジンコみたいだ。 -
2
衣面を加熱して余計な油をにじみ出させる。キッチン紙で丁寧に拭く。
実はスライスついでに皮の部分もはいでいますヘルシーのために。
切断面も軽く温める。 -
3
トーストをこんがり焼いておき、マヨを細く搾り出し、薄くスライスしたキュウリべらを使ってスプレッド。
パンチを効かせたかったらレジでおでん用の辛子をもらおう、コンビニって便利。 -
4
キュウリは実はこんなに大きく広くスライスしています豪快でしょ?
豪快おいしいのはもちろん、朝忙しいなら倍の大きさにすれば並べる回数は半分でいいじゃんって計算、クレバー。 -
5
そしてキュウリの上にさっきのフ。ミチキをどどんと置く。
ヘルシーがテーマなのでさらにキュウリを。
てか、カロリーが増えるだけかなキュウリといえども。 -
6
まあいいや、ぼりぼりキュウリはおいしいんだ、と、フタパンでふたをして重石をしたら真ん中でずどん。
キュウリはつるつるしてて滑りやすいので撮影はいつもよりお早めに……。 -
7
……じゃなかった、ラップはいつもよりきつめにきゅきゅっとしっかり巻く。
食べるときキュウリがびゃっっ、とかって嫌じゃんお昼にさ。 -
8
超余談だけど、さっき取り除いた鶏の皮、大好物なので晩のおかずにとっておこう。
これと生キュウリとビールでうふふ…
と、ヘルシー台無し、ってオチで終了。
きっかけ
コンビニのフライドチキンを買ってきたら余っちゃった。 余り物はいつもトーストサンドの刑になる。 でもそれだけじゃあんまりなので野菜をはさむ。 今日は玉子はお休みなぜならフライドチキンは高カロリーだから。
おいしくなるコツ
フライドチキンを買う時におでんのからしをもらう、ってゆうのは冗談ですよ。 おでんを買う時にもらったものを大事にとっておいたんです。
- レシピID:1220006613
- 公開日:2012/11/19
関連情報
- カテゴリ
- パンのお弁当(大人用)
- 料理名
- コンビニチキンでトーストサンド

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません