市販バーグをおしゃれに飾る、洋風きんぴられんこん レシピ・作り方

市販バーグをおしゃれに飾る、洋風きんぴられんこん
  • 約15分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
つけあわせ、ってゆうより、むしろ主役だよねこいつらの方が。

材料(2人分)

  • 市販の冷凍ハンバーグ 2個
  • れんこん 中太サイズ1本!
  • マーガリン へらで3すくい
  • 玉ねぎのきれっぱし 1/4程度
  • にんにく 3粒
  • こじゃれてレタス 青いところ2枚
  • 荒挽き黒胡椒、ハーブソルト 適宜
  • ケチャップ、ソース、正油 大2ずつ

作り方

  1. 1 あー今日もお山が楽しかったー腹へったー、と帰宅して、冷凍庫にあるハンバーグを取り出す。
    完全に解凍されてなくても大丈夫。
    玉ねぎを荒みじん、レンコンは太かったので輪切り後乱切り。
  2. 2 フラットでワイドなフライパンにマーガリンとにんにくスライスを温め、ハンバーグをごごん、とはじに置く。
    スペースを空けて玉ねぎを香ばしく炒め、塩胡椒を濃い目にする。
  3. 3 玉ねぎがくたくたになったら蓮根をぶち込む。
    濃く味つけしたあめ色玉ねぎで味付けする、って言い回しが適切かも。
    ハンバーグ、時どき様子を見てあげて焦げそうだったらめっくり返す。
  4. 4 蓮根多めだしハンバーグは冷凍からなので、火を弱めてフタをしてしばし蒸し焼くことにする。
    蓮根が透きとおった色になったらフタをあけて水気を飛ばす。
  5. 5 お皿にレタスとかわいく盛りつけたら、すかさずそのパンにケチャップとソースを煮つめ、最後に正油をじゃっと入れてハンバーグのソースとします。

きっかけ

冷凍のハンバーグが便利で、おでかけした日なんかによく焼くんだけど、それ、まるのまま焼いてオワリ、ってゆうのにほんの少し罪悪感を覚えるんです。

おいしくなるコツ

蓮根は過熱されても縮まなくてごろごろごろごろ邪魔臭いので、好きだからって入れすぎないように注意する。

  • レシピID:1220004596
  • 公開日:2012/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
洋食肉料理のつけ合せにも蓮根きんぴらが合うよって話
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る