きゅうりのマスタードマリネ レシピ・作り方

きゅうりのマスタードマリネ
  • 5分以内
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
火も水も使わず作れる簡単&時短レシピ。マスタードが利いた、すっきりさっぱりした味わいです。パンと一緒に、料理の付け合せに、ワインなどお酒のお供にもお勧めです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんは皮をむき、3mm幅程度に細切りする。

    きゅうりは洗って両端を落とし、1.5cm幅程度に輪切りする。塩少々でもんで10分置き、水気を絞る。
  2. 2 その間に、ボウルかビニール袋にワイン(または酒)、酢、マスタード、オリーブオイルをよく混ぜ合わせる。
  3. 3 野菜を「2」のマリネ液に入れ、冷蔵庫で1時間以上漬けこみ出来上がり。

きっかけ

ピリっとちょっと大人味な小鉢をと作りました。

おいしくなるコツ

・シンプルな料理なので、天然塩などこだわりの調味料を使うと味がぐんとよくなります。 ・お好みで、粒マスタードを使っても美味しくいただけます。 ・浅漬け用の容器を使うと、まとめて作れ常備もでき便利です。(下の関連商品でご紹介しています)

  • レシピID:1220002509
  • 公開日:2011/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理
関連キーワード
マスタード2011 簡単 時短 ワインに合う
料理名
野菜のマリネ、お漬物(浅漬け)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る