キャベツと人参のサワー漬け レシピ・作り方

キャベツと人参のサワー漬け
  • 約10分
  • 100円以下
さくぱん
さくぱん
火も電気を使わず5分でできる簡単&時短レシピ。サラダのようにさっぱりした味わいで、ご飯はもちろん、ワインやビールのお供やお弁当にもぴったりです。

材料(2~4人分)

  • キャベツ 200g(1/5個程度)
  • にんじん 100g(中サイズ1本程度)
  • レモン、またはレモン汁(市販のもので可) 1個(果汁の場合大さじ2)
  • 大さじ1
  • 小さじ1と1/2
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 キャベツはよく洗い、固い芯の部分は取り除き、1cm幅程度にざく切りする。

    にんじんは皮をむき、3mm幅程度に細切りする。
  2. 2 ボウルかビニール袋に入れ、塩を加えて軽くもみ、10分ほど漬けておく。

    ★時間がない時は、しんなりするまでよくもみ込む。
  3. 3 その間にレモンを絞る。

    ★市販のレモン果汁で代用できます
  4. 4 「2」がしんなりしたら、水気を絞る。

    レモンと砂糖、酢を加えて軽くもみ合わせて出来上がり。

きっかけ

簡単にできて、さっぱりしておいしい漬け物をと考えました。

おいしくなるコツ

・その他の野菜を使ってもおいしく作れます。 ・シンプルな料理なので、天然塩などこだわりの調味料を使うと味がぐんとよくなります。 ・浅漬け用の容器を使うと、まとめて作れ常備もでき便利です。(下の関連商品でご紹介しています)

  • レシピID:1220001621
  • 公開日:2011/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
節約 サラダ 簡単 火を使わない
料理名
漬け物、浅漬け(きゃべつ、人参・ニンジン)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆぅみぃ
    ゆぅみぃ
    2021/02/18 20:21
    キャベツと人参のサワー漬け
    簡単に美味しく出来ました。また作りたいと思います。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る