簡単&低カロリー★鶏煮 レシピ・作り方

簡単&低カロリー★鶏煮
  • 5分以内
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
フライパン1つでできる簡単&時短レシピ。油を使わず煮ることで余分な脂が抜けるのであっさりと上品な味わいを楽しめます。ご飯にお酒に、冷めても美味しいのでお弁当に。

材料(1~2人分)

  • 鶏もも肉 1枚(250g程度)
  • しょうが 1かけ
  •  ※市販のチューブでも可 5mm程度
  • しょうゆ 大さじ2
  • 大さじ2
  • 砂糖(あれば三温糖) 大さじ2/3
  • 100cc(100ml・約1/2カップ)

作り方

  1. 1 (時間があれば)鶏肉は調理する30分位まえから室温に戻しておく。

    しょうがは皮をむいてすりおろす。

    鶏肉は皮に黄色い脂が付いていたら取って、食べやすいよう一口大の大きさに切る。
  2. 2 鍋に水を沸かし、砂糖、酒、しょうゆを入れてひと煮立ちしたら、鶏肉としょうがを入れて中火で煮る。

    時々上下を返しながら、味がしみこむまで煮て出来上がり。

きっかけ

低カロリーな肉料理をと考えました。

おいしくなるコツ

・そのままご飯の上に乗せて、タレを適量かけて丼にしても美味しくいただけます。 ・上下を返しながら煮ることで味がまんべんなく染み込み、色むらもなく、きれいに仕上がります。火を止めた後しばらくそのまま置いておくと、一層味が染みて美味しいです。

  • レシピID:1220001483
  • 公開日:2011/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
お弁当2011 簡単 低カロリー ダイエット
料理名
鶏肉の煮物
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る