ほうれん草とにんにくのパスタ レシピ・作り方

ほうれん草とにんにくのパスタ
さくぱん
さくぱん
鷹の爪の量は辛さのお好みで。ほうれん草だけですが、にんにくの香りと唐辛子の唐さとのハーモニーが楽しめる一皿です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 パスタを茹でる。
  2. 2 鷹の爪は種を取り、薄く切る。にんにくは皮をむき、2つに割って、中の芯を取り除く。包丁の背や瓶の底などで叩いて潰し、みじん切りの状態にする。
  3. 3 ほうれん草をよく洗い、パスタの鍋に一緒に入れて茹でる。茹で上がったら粗熱を取り、食べやすい大きさに切っておく。
  4. 4 加熱する前に、フライパンにオリーブオイルと「2」を入れて、弱火で焦がさないように炒め、香りを出す。にんにくがきつね色になる直前に、火を止める。
  5. 5 オイルが熱いうちにすぐ、パスタの茹で汁大さじ2を少しずつ加え、よく混ぜ溶かす。「3」のほうれん草を加え混ぜ熱を通し、茹で上がったパスタも絡め、塩こしょうで味を調え出来上がり。

きっかけ

少し余ったほうれん草をパスタに使いました。

おいしくなるコツ

・ほうれん草は根元の部分に土が残りやすいので、丁寧に洗ってから鍋に入れます。 ・にんにくは焦げやすいので、熱する前のフライパンにオイルと一緒に入れ、ゆっくり弱火で焦がさないように香りを出すと失敗しないです。「4」「5」は手早く調理します。

  • レシピID:1220000690
  • 公開日:2011/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ
料理名
パスタ
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る