味噌とひき肉の和風ペンネ レシピ・作り方

味噌とひき肉の和風ペンネ
さくぱん
さくぱん
具材を切る手間がなく、ペンネを茹でている間にフライパン1つでソースができるので忙しい時にもお勧めです。辛くないので小さい子や、また男性やご年配の方にも好評です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ペンネを茹でる。
  2. 2 にんにくの皮をむき、2つに割って、中の芯を取り除く。叩いて潰し、みじん切りの状態にする。
  3. 3 加熱する前にフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火で焦がさないように炒め香りを出したら、ひき肉を加え中火にし手早く炒める。
  4. 4 ひき肉の色が変わったら、トマトを潰し細かくしながら加え、砂糖、塩、しょうゆ、味噌、酒も入れて全体に味が回るようにさっと混ぜ炒める。
  5. 5 茹で上がったペンネと「4」を絡めて出来上がり。

きっかけ

お料理上手な友人のお母さんに教えてもらったレシピを作りやすくアレンジしました。

おいしくなるコツ

・「4」で水気が足りないようなら、味見して塩気が少ないならゆで汁を、しょっぱい時は水を足す。ちょうどいい時は水を入れ塩で再調整する。 ・にんにくは焦げやすいので、熱する前の油に入れ温めながら弱火で香りを出すようにすると失敗しないです。

  • レシピID:1220000639
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ豚ひき肉マカロニ・ペンネ
料理名
和風クリームペンネ
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る