きのことアンチョビのパスタ レシピ・作り方

きのことアンチョビのパスタ
さくぱん
さくぱん
アンチョビはスーパーで買える安価なものを使いました。しめじは舞茸に代えたり、両方混ぜて使っても美味しいです。

材料(2人分)

  • パスタ 200g
  • しめじ 1房
  • アンチョビフィレー 2~3枚
  • にんにく 1かけ
  • オリーブオイル、塩、こしょう 少々
  • あれば鷹の爪 1本
  • あれば白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1 パスタを茹でる。
  2. 2 潰したにんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒める(弱火)。香りが出てきたらアンチョビと白ワインを入れてほぐしながら炒め、さらにしめじを加え、火が通るまで炒める。
  3. 3 茹で上がったパスタと「2」を絡め、塩こしょうで味を調えて出来上がり。

きっかけ

お店で食べた味を再現したくて作りました

おいしくなるコツ

・アンチョビやパスタの塩味があるので、味付けは「3」で味見の後、仕上げに。 ・フィレの代わりに、アンチョビペースト(小さじ1~2程度)を使ってもOKです。

  • レシピID:1220000543
  • 公開日:2011/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
料理名
パスタ
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る