パンの端っこで作る野菜サンド レシピ・作り方

パンの端っこで作る野菜サンド
  • 約30分
  • 300円前後
のんちっちだよ
のんちっちだよ
ホームベーカリーで焼いた食パンや、市販の食パンの端っこを使った美味くてヘルシーなサンドイッチです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 野菜は千切りにして塩を振って10分ほど置き、オリーブオイル、りんご酢、黒コショウで和える。
  2. 2 パンの端っこの茶色い面にバターを塗る。
  3. 3 パンの白い面を外にして、水気を切った野菜を挟んで半分にカットすれば完成。

きっかけ

バンの端っこが余ったので作りました。 白い部分だけのサンドイッチよりも香ばしくて、具の味付けがシンプルでも美味しいです。

おいしくなるコツ

1の工程後に3時間ほど冷蔵庫で浸ければ、ピクルスのような酸っぱさを楽しめます。お好みでお試しください。

  • レシピID:1210021889
  • 公開日:2021/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パンサンドイッチ全般
のんちっちだよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る