パリパリ皮!ディアボラ風ステーキ〜ガルム風ソース〜 レシピ・作り方

パリパリ皮!ディアボラ風ステーキ〜ガルム風ソース〜
  • 約30分
  • 500円前後
かっちんきっちん
かっちんきっちん
スーパの安い鶏もも肉が、超美味しく生まれ変わるレシピですので、ぜひ皆様も作ってみてください!

材料(1人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 小さじ1
  • クレイジーソルト 小さじ2(塩でも可)
  • クレイジーガーリック 小さじ2(なくても可)
  • 【付け合せ】
  • ポテト 4~5個
  • コーン スプーン3杯分ぐらい
  • 〜ガルム風ソース〜
  • 魚醤 小さじ1と1/2
  • 醤油 小さじ1と1/2
  • みりん 小さじ1
  • オイスターソース 小さじ1/2
  • 鶏肉から出た脂 大さじ1
  • パセリ 小さじ1
  • 唐辛子 小さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 玉ねぎは、心を残し皮を剥き半分に切り、みじん切りにしていきます。
    縦に細かい切り込みを入れ、横にも3~4回切り込みを入れてから切るとやりやすいです!
  2. 2 鶏もも肉に縦と横にそれぞれ4~5回切り込みを入れていく。
  3. 3 クレイジーソルトとクレイジーガーリックを片面小さじ1ずつ
    まんべんなくふりかける。
  4. 4 フライパンにサラダ油を、小さじ1加え
    鶏もも肉を皮面から焼いていく。
  5. 5 上からお皿や重りをのせ
    上から押し付けて焼いていく。
  6. 6 2~3分ぐらい焼いて皮面に茶色い焼き色がついたらひっくり返します。
    ひっくり返したら弱火にします。
  7. 7 1~2分弱火で加熱したらアルミホイルをかぶせます。
  8. 8 アルミホイルをかぶせたら、10分ぐらい放置します。
  9. 9 その間に、玉ねぎに塩を小さじ1加え中火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。
  10. 10 魚醤、醤油、みりん、オイスターソース、鶏肉から出た脂、パセリ、唐辛子、塩を加えます。
  11. 11 中火で加熱し、グツグツしてきたらソースは完成!
  12. 12 お肉をアルミホイルから外し、皮面がパリッとするまで強火で焼く。
  13. 13 鶏もも肉を食べやすい大きさにカットする。
  14. 14 お皿に、鶏もも肉を盛り、ガルムソースをかけコーンとポテトを盛って完成!!

きっかけ

玉ねぎと鶏肉を使って美味しい料理を作りたくて!

おいしくなるコツ

鶏肉の皮面をパリッと焼き、さらに鶏肉に しっかり下味をつけるのがポイントです!

  • レシピID:1210018691
  • 公開日:2021/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ステーキチキンソテー玉ねぎパセリ
料理名
ディアボラ風チキンステーキ
かっちんきっちん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る