離乳食にもアレンジ可!超簡単!肉そぼろかぼちゃ! レシピ・作り方

離乳食にもアレンジ可!超簡単!肉そぼろかぼちゃ!
  • 約30分
  • 500円前後
さとぞう
さとぞう
離乳食として取り分けたレシピも同時に投稿!離乳食とし必要なければ☆印の工程を省いてくださいね♪一品で大人も子供も美味しく食べられる我が家の人気メニューです!

材料(3〜4人分)

  • 豚ミンチ 200g
  • かぼちゃ 1/4個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • インゲン 約15本
  • ●醤油 大さじ2
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●酒 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ○離乳食用調味料
  • (B)醤油 小さじ1/2
  • (B)砂糖 小さじ1/2
  • 大さじ1

作り方

  1. 1
  2. 2 かぼちゃは食べやすいサイズに切ります。玉ねぎはみじん切りに。(離乳食用にかぼちゃの皮を切る必要はありません。火が通ってから取り除く方が私はラクでした)
  3. 3 インゲン細かく切っておきましょう。
  4. 4 温まったフライパンに油を敷いて、かぼちゃと玉ねぎを中火で炒めます。
  5. 5 野菜に火が通ったらひき肉を入れます。
    この時、肉を木べらで潰すように炒めるとお肉がいい感じにパラパラになります♪

    お肉の赤いところがなくなったらインゲンも入れちゃいましょう♪
  6. 6 ☆インゲンに火が通ったら離乳食用に味付けをします。
  7. 7 ☆離乳食として分けない場合は醤油と砂糖を少し多めに入れても良いかな?と思います。(好みがあると思うのでいい感じに調節してみてください私は離乳食調味料+●調味料で作っています。)
  8. 8 ☆かぼちゃに火が通ったら2食分くらいの量を取り出してください

    お皿に分けて粗熱が取れたら、かぼちゃの皮を包丁で切りお子様の食べやすいサイズにカットしてください。
    離乳食用は完成!
  9. 9 かぼちゃに爪楊枝を刺して火が通っていたら●調味料をいれて5分程煮たら完成!

きっかけ

大人用のおかず、離乳食いっきに作りたくてできたズボラ飯です笑

おいしくなるコツ

私は離乳食分の調味料をプラスしたくらいが丁度いい味付けでした! 味を見ながら少しずつ調節してみるのがおすすめです♪

  • レシピID:1210012722
  • 公開日:2019/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理料理のちょいテク・裏技かぼちゃお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)
さとぞう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る