なんちゃって(笑)エビのオーロラソースがけ レシピ・作り方

なんちゃって(笑)エビのオーロラソースがけ
  • 約15分
  • 100円以下
りくあゆママ
りくあゆママ
ちくわでかさまし!食べ応えあり!
レタスと玉ねぎを刻んでしいておくと、野菜も一緒に食べるとおいしいよ♪

材料(2人分)

  • 小さめのエビ(バナメイエビなど) 8尾
  • ちくわ 4本
  • 塩・コショウ 各少々
  • 小麦粉 適量
  • 適量
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ケチャップ 大さじ2
  • コンデンスミルク 大さじ1

作り方

  1. 1 エビは、殻をむき、背ワタをとり、尻尾も処理しておく。
  2. 2 ちくわを半分に切り、1.のエビをちくわの穴に詰め込んで、尻尾だけ見えるようにする。
  3. 3 塩・コショウをし、小麦粉をかけ、少し多めに熱した油で揚げ焼きする。
  4. 4 マヨネーズ・ケチャップ・コンデンスミルクを混ぜる。
  5. 5 レタス・玉ねぎきざみ、お皿に盛り、3.のエビを盛る。
  6. 6 4.をかけてできあがり。

きっかけ

なんちゃってエビフライの応用編☆

おいしくなるコツ

エビのしっぽはカットして、しごいておいてね♪油はねが防げるよん♪

  • レシピID:1210001010
  • 公開日:2011/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
エビのオーロラソースがけ
りくあゆママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る