レンジで簡単❣️色々使える温泉卵風 レシピ・作り方

レンジで簡単❣️色々使える温泉卵風
  • 5分以内
はしぽよ
はしぽよ
卵を茹でずに作る温泉卵風です❣️時間がない時に便利♪

材料(1個人分)

  • 卵(M) 1個
  • マグカップ(陶器) 250ml位入るサイズ
  • 竹串または爪楊枝 1本

作り方

  1. 1 マグカップを水で濡らし、卵を割り入れる。
    竹串などで黄身を3ヶ所くらいそっと刺す。
  2. 2 蓋をせず500Wのレンジで30秒加熱する。
    左写真は30秒加熱した様子。
    まだ白身が加熱できていない部分が多いので、このような状態の時は更に10〜15秒加熱する。
  3. 3 少し白身に透明な部分が残っている状態で、蓋またはラップをしてレンジの中で2〜3分放置する。
  4. 4 余熱で白身に熱が入った様子。
  5. 5 別の小皿にスルッと移せます。

きっかけ

温泉卵を絡めたざるそばが好きな家族がいて、温泉卵をわざわざお湯を沸かして作るのが面倒なので、誰でも簡単に安定した出来栄えになる方法を工夫しました。

おいしくなるコツ

まずは30秒加熱して様子を見て下さい。600Wでは強すぎるので、必ず500Wで作って下さい。マグカップを水で濡らしておくことで、卵がくっつかずに取り出せるので洗う時もストレスなし❣️

  • レシピID:1200020680
  • 公開日:2022/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
温泉卵料理のちょいテク・裏技
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • おとは2
    おとは2
    2023/07/17 11:41
    レンジで簡単❣️色々使える温泉卵風
    うどんにのせました
  • ちゃいたそ
    ちゃいたそ
    2022/10/02 21:01
    レンジで簡単❣️色々使える温泉卵風
    やり過ぎちゃいましたけど、美味しくできました!
  • ぱんだ98
    ぱんだ98
    2022/09/12 02:44
    レンジで簡単❣️色々使える温泉卵風
    美味しく頂きました♪
  • TOMOMI9968
    TOMOMI9968
    2022/09/01 20:47
    レンジで簡単❣️色々使える温泉卵風
    4つまとめてビビりながらやってみましたが良い具合にできあがりました!!
    ごちそうさまでした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る