たっぷり白菜とえのきの味噌汁 レシピ・作り方

たっぷり白菜とえのきの味噌汁
  • 約30分
  • 100円以下
りし
りし
白菜の甘みが美味しいお味噌汁です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切りほぐす。
  2. 2 水と顆粒だしとえのきを鍋に入れて、火にかける。
  3. 3 白菜は食べやすい大きさの一口大に切る。
  4. 4 鍋が沸騰したら、白菜を入れる。
  5. 5 白菜がくたっとしたら、火を止め味噌をとく。
    再度火にかけ、沸騰直前に火を止めて完成。

きっかけ

白菜がたくさんあったので味噌汁に使いました。

おいしくなるコツ

白菜はたっぷり入れると甘みがよく出ておいしいです。

  • レシピID:1200016245
  • 公開日:2021/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜の味噌汁えのき
りし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kagami585
    kagami585
    2021/01/28 20:33
    たっぷり白菜とえのきの味噌汁
    美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る