アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ネロ助2011
鮭の半身を使ってホットプレート

材料(6人分)

半身
味噌
大さじ4
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
白だし
大さじ1
料理酒
大さじ1
バター
大さじ3
キャベツ
5枚
人参
2分の1本
しめじ
1袋
玉ねぎ
半玉
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに味噌、みりん、料理酒、砂糖、白だしを混ぜ合わせる。
    キャベツは一口大に手でちぎる。
    人参は短冊切り。
    玉ねぎは五ミリの薄切り。
    しめじは手でほぐす。
  2. 2
    ホットプレートを熱したらサラダ油をしき、鮭の身の方を下にして蓋をして全体が白くなるまで焼いたら端に寄せて半分にキャベツを乗せその上にひっくり返し、真ん中に寄せる
  3. 3
    回りに残りのキャベツ、人参、玉ねぎ、しめじを乗せ、鮭の骨を取ったら、合わせ味噌を塗り蓋をして火が通るまで蒸し焼きにしたら、バターを乗せて全体を崩したら出来上がり。

おいしくなるコツ

だし入り味噌でしたら、白だしは入れなくて大丈夫です。

きっかけ

鮭の獲れる時期になったので作りました。

公開日:2020/08/03

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理その他の郷土料理その他のホットプレートで作る料理キャベツ鮭全般

このレシピを作ったユーザ

ネロ助2011 簡単に作れるものを紹介してます☆ 調味料は、お好みで調整してくださいね^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする