アプリで広告非表示を体験しよう

車麩・大根・白菜・ほうれん草の月見うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
車麩やお野菜におだしがしみる♪
半熟卵を崩してまろやかで優しい味わい♪

材料(2人分)

カット車麩
1枚
800cc
粉末和風だし
15g
大根
直径10cm×厚さ8mm
白菜
手のひら3枚分
ほうれん草
2株
冷凍さぬきうどん
2玉
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カット車麩をぬるま湯で戻しておく。
  2. 2
    大根を1/6のいちょう切りにし、鍋に水、粉末和風だしとともに入れ、火にかける。沸騰したら、沸騰を保てるくらいに火を弱め、煮込んでいく。味見をして濃さを調整しておく。
  3. 3
    白菜も一口大に切り、鍋に加える。車麩も戻ったら一口大に切り、鍋に加える。ほうれん草は軽く水洗いし、4cmくらいに切り、耐熱皿に入れてラップをし、レンジで600w40秒加熱しておく。
  4. 4
    大根に簡単に爪楊枝が刺さるくらいになったら、卵を鍋に割り落とし、蓋をして表面が白くなったら(黄身が見えづらくなったら)火を止め、蓋をしたまま蒸らしておく。
  5. 5
    冷凍さぬきうどんを商品説明通りに温め、丼に入れる。その上にだし汁と具を盛り付けて完成。

おいしくなるコツ

お好みで七味唐辛子、柚子皮、柚子胡椒等を加えても良いと思います。

きっかけ

材料があったので。

公開日:2019/03/22

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんほうれん草白菜半熟卵

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする