小松菜の白和え レシピ・作り方

小松菜の白和え
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
雪でも降りそうな日。。
小松菜も雪に埋もれさせて。
豆腐の水切りをしないで作る簡単白和えです。

材料(2人分)

  • 小松菜 200グラム
  • 豆腐 150グラム(1/2丁)
  • すりごま、マヨネーズ 各大さじ2
  • しょうゆ 小さじ1~(味を見て)

作り方

  1. 1 小松菜はたっぷりの熱湯に根元から浸けてさっと茹で、冷水にさらしてぎゅっと絞る。食べやすく切る。
  2. 2 豆腐はボウルに入れてつぶす(コツ参照)。すりごまとマヨネーズを入れて混ぜる。
  3. 3 小松菜を2で和え、しょうゆで調味する。完成!

きっかけ

小松菜のおひたしに変化球。簡単白和えです。

おいしくなるコツ

手順2。豆腐をつぶすとき、ホイッパー等を使えば滑らかですが、うちではフォークでちゃちゃっとしちゃいます。

  • レシピID:1200011844
  • 公開日:2019/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜簡単おつまみ白和え絹ごし豆腐木綿豆腐
料理名
小松菜の白和え
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る