野菜エキスを凝縮♪夏野菜のラタトゥイユ レシピ・作り方

野菜エキスを凝縮♪夏野菜のラタトゥイユ
くっく☆マニアン
くっく☆マニアン
野菜エキスをじゅうぶんに含んだスープもまた濃厚です。
夏野菜をたくさん食べることができます。

材料(5人分)

  • 炒める用 バター 30g
  • 《野菜》
  • 黄ズッキーニ(輪切り) 1本
  • なす(輪切り) 2本
  • レッドオニオンまたは玉ねぎ(くし切り) 1個
  • ピーマン(一口大に切る) 2個
  • 赤パプリカ(一口大に切る) 1個
  • にんにく 2片
  • 【味付け】
  • ホールトマト缶 500g(1.5缶)
  • 500ml
  • ブーケガルニまたはローリエ 1つ
  • チキンコンソメキューブ 3個
  • すりおろしにんにく 1片
  • 小さじ1/3
  • こしょう 2ふり
  • 【トッピング】
  • パセリ(みじん切り) 1枝
  • 【お好みで】
  • タバスコまたはパラペーニョ お好みで
  • 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1 野菜を全て切ったら、フライパンにバターを敷き、ズッキーニを炒めます。
  2. 2 ズッキーニが透けてきたら皿に取り、なす、レッドオニオン、ピーマン、赤パプリカ、にんにくを炒めます。
  3. 3 鍋に1と2を移し、ホールトマトと水、ブーケガルニを加えます。
  4. 4 水分が1/3になったらチキンコンソメ、すりおろしにんにく、塩こしょうをして、野菜が出てくるまで煮ます。
  5. 5 器に盛り付けパセリを散らし、お好みでタバスコや粉チーズをかけて召し上がってください。

きっかけ

温かくても、冷たく冷やしても美味しく 野菜をたっぷり摂れるラタトゥイユを作りました。

おいしくなるコツ

※ズッキーニとなすは厚めの輪切りをおすすめします。 ※煮汁が半分以下になるまで煮詰めます。

  • レシピID:1200008176
  • 公開日:2014/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
関連キーワード
夏野菜 ヘルシー 煮込み フランス
料理名
野菜エキスを凝縮♪夏野菜のラタトゥイユ
くっく☆マニアン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る