きなこあめ レシピ・作り方

きなこあめ
  • 約30分
かずちゃん1243
かずちゃん1243
香ばしくて、自然な甘みの素朴なおやつ

材料(2~4人分人分)

作り方

  1. 1 直径20cmの耐熱のボウルにはちみつを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ500wで1分30秒(600wは1分)加熱する。きなこを加えて、粉っぽさがなくなるまで全体をよく混ぜる。
  2. 2 平らな皿などにきなこ(まぶし用)を広げ、1を流し広げる。きなこをまぶしながら10×20cm四方に平らにのばす。端からくるくると巻いて、10分ほど落ちつかせてから幅1cmに切る。

きっかけ

きなことはちみつがあったので、おやつを作ってみました。

おいしくなるコツ

シナモンを加えても美味しいです。はちみつの代わりに、水飴や黒蜜を使っても美味しいです。

  • レシピID:1200007250
  • 公開日:2013/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
きなこあめ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る