絶品♪せんべいグラタン レシピ・作り方

絶品♪せんべいグラタン
YAMAT☆
YAMAT☆
ご当地グルメ「せんべい汁」にインスパイア。
こんなにグラタンに合うとは正直びっくり!
ホワイトソースを吸って柔らかくなったせんべいがたまりません♪

材料(2人分)

  • 南部せんべい 4枚(50グラム)
  • 海老(鶏もも肉などでも) 100グラム
  • たまねぎ 1/2個
  • バター 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ2
  • 牛乳 300cc
  • 顆粒コンソメ 小さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • とろけるチーズ(orピザ用チーズ) 適量(2~3枚)

作り方

  1. 1 たまねぎは薄切り。海老は背綿を取るなど下ごしらえしておく。鶏肉を使う場合、一口大に切っておく(コツ参照)。
  2. 2 フライパンにバターを熱し、たまねぎをじっくり炒める。
  3. 3 小麦粉とコンソメを振り入れて、だまがなくなるまで炒める。
  4. 4 牛乳を3~4回に分けて入れる。最初は牛乳の量を少しにして、小麦粉がしっかり溶けるように、温めながらかき混ぜる。
  5. 5 牛乳をすべて投入したら、海老(炒めた鶏肉)も入れ、とろみが出るまで温める(沸騰させないように)。
  6. 6 とろみが出たら、ホワイトソースを味見して塩コショウで調味する。南部せんべいを一口大に割って入れる。さっとかき混ぜたら火を止める(コツ参照)。
  7. 7 グラタン皿(薄く油を塗っておくとベター)に6を盛る(ここでは別茹でしたブロッコリーも加えています)。とろけるチーズをのせて、オーブントースターなどでこんがり焼いたら完成!
  8. 8 アルデンテに仕上がった南部せんべい。マカロニなんかよりも美味しいかも♪
  9. 9 今回使った南部せんべい。耳の部分が美味しいです♪

きっかけ

東北(南部地方)を旅して食べたせんべい汁。くたっとなったせんべいがとにかく美味しい。これを他の料理でも使えないものかと、試してみたら大正解!

おいしくなるコツ

手順1。鶏肉はたまねぎより先に炒め、一旦取り出しておいておくといいですよ。 手順6。南部せんべいはせんべい汁に入れるよりも小さく割り入れてください。ここではホワイトソースにからめておくだけでOK。オーブンで焼くと、アルデンテに仕上がります。

  • レシピID:1200006405
  • 公開日:2013/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
南部せんべいのグラタン
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る