冷凍豆腐で簡単☆豆腐ひじきバーグ レシピ・作り方

冷凍豆腐で簡単☆豆腐ひじきバーグ
YAMAT☆
YAMAT☆
余った豆腐は冷凍庫で賢く保存♪
解凍して使うと、ちょっと肉みたいな食感になるんです。
肉不使用のヘルシーバーグを作っちゃおう!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐は予め冷凍し(こつ参照)、調理する前に自然解凍しておく。流水解凍や電子レンジなどでもOK。ひじきも水洗いして戻しておく。
  2. 2 豆腐はぎゅっとよく絞り、細かくちぎる。
  3. 3 たまねぎはみじん切り。ひじきとしいたけは粗みじんに刻む(芽ひじきはそのままでOK)。
  4. 4 すべての材料をよく混ぜてタネにする。
  5. 5 フライパンに油(分量外)を熱し、タネを丸めながら焼いていく。
  6. 6 焼き色が付いたら引っくり返し、両面に焼き色を付け、蓋をして弱火で3分ぐらい(中まで火が通ります)。完成!
  7. 7 【うちのたれ】
    しょうゆ、みりん各大さじ2を煮立たせ、最後に練りわさびとバター各小さじ1を混ぜて火を止めて完成!
    これを豆腐ひじきバーグにかけていただきます。

きっかけ

ヘルシーにカルシウムを摂れるよう考えたメニューです。

おいしくなるコツ

豆腐はパックのまま冷凍しても大丈夫。パックから出して余ったものならサランラップなどで包み、水が漏れても大丈夫なようにビニール袋などに入れて、冷凍庫で保存してください。

  • レシピID:1200006038
  • 公開日:2012/08/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐ハンバーグ
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る