アプリで広告非表示を体験しよう

レバニラ炒めde元気もりもりおつまみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
卯月@uzuki
鉄分補給を目的にレバー料理に挑戦してみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏レバー
280g
もやし
1/2袋
にら
1束
塩コショウ
適量
少々
牛乳
少々
醤油
大さじ3
長ネギ(青い部分)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レバーは食べやすい大きさに切り、よく洗い血抜きで水に30分さらします。そのあと30~40分ほど牛乳に浸し臭みを摂ります。
  2. 2
    長ネギの青い部分で不要になったところを適当にカットします。
  3. 3
    手順1をきれいに洗い、ボウルに入れ、手順2と醤油・酒を加え漬け込みます。
  4. 4
    手順3から長ネギを取り除き、フライパンで炒めます。焼き目がついたらもやし→にらの手順で加え塩コショウで味を調整し炒めます。
  5. 5
    器に盛り、出来上がり。

おいしくなるコツ

炒めるときに最初は強火であとは蓋をし蒸すと焦がさずレバーの中まで火が通ります。

きっかけ

鉄分補給を目的にレバニラ炒めを調理してみました。

公開日:2012/02/08

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバーレバニラ炒め
関連キーワード
鶏レバー 長ネギ もやし にら
料理名
レバニラ炒め

このレシピを作ったユーザ

卯月@uzuki 健康的に暮らしたい!という思いからなるべく手料理で食生活を送りたく、がんばって日々お料理してます。気まぐれなのでたまには外食が続くときもありますが数多くレシピ投稿できるよう努力します。皆様よろしくお願いします~♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/03/31 23:10
スタミナたっぷりo(^-^)o美味しかったです!
ノウズミニマム
すみません。仕事が忙しくなりPC開く暇もなく・・。 コメント遅くなりました。 参考にしていただけてよかったです。本当にありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする