ゴーヤちくわ♪【別名ロシアンちくわ】 レシピ・作り方

ゴーヤちくわ♪【別名ロシアンちくわ】
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
キュウリちくわ?食べてびっくり、ほろ苦っ(笑)。でも意外にはまる味♪
この写真にキュウリが1個混ざってるけど分かりますか?

材料(ちくわ12本人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤの種とワタを取り、12等分する。
  2. 2 ちくわに詰めていく。適当な長さに切り分けて、召し上がれ!おかかやマヨネーズとともに食べると、苦味も気になりません(多分)。

きっかけ

飲み会で出すために考えたレシピ。盛り上がりました。笑

おいしくなるコツ

キューちくに混ぜると、ぱっと見は区別がつかなくなって、恐怖のロシアン・ルーレット状態!だから、ロシアンちくわ。笑 苦いのが苦手な人は手順1でさっとゆでてください。 ちなみに、トップ写真は一番右上が本物(?)のキューちくでした。

  • レシピID:1200000418
  • 公開日:2011/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
料理名
ちくわのゴーヤ詰め
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る