ビールなのに苦くない!とろとろポークのビーフ煮込み レシピ・作り方

ビールなのに苦くない!とろとろポークのビーフ煮込み
ノスタルじじい
ノスタルじじい
男の料理ですが味は保証付き!
「男の料理学」http://pasta.aikotoba.jp/
オリジナルレシピ公開中

材料(2から3人分)

作り方

  1. 1 豚バラ肉を5~8cm角に切り、鍋に入れ水(分量外)を肉が隠れるまで入れ紅茶2パックと一緒に煮る。
  2. 2 鍋が沸騰したらアクを取り、圧力鍋なら蓋をして蒸気が出たら火を弱め30分~40分
    ふつうの鍋なら落とし蓋で1から2時間弱火で煮る
  3. 3 フライパンにバター・タマネギ・ニンジンを入れ、よく炒める。1の肉とビール・リンゴジュースを入れ加熱する
  4. 4 タイムを入れて更に煮込む。
  5. 5 汁気が少なくなってきたら肉だけ皿に取り出し、ソースを煮つめ・塩コショウ砂糖で味を調え肉の上にかけ、パセリを飾る

きっかけ

ビールで煮込む洋風角煮です

  • レシピID:1200000183
  • 公開日:2010/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
とろとろポークのビーフ煮込み
ノスタルじじい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る