アプリで広告非表示を体験しよう

アラを美味しく☆圧力鍋でぶり大根! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ののこ☆
ぶりのアラを見つけたら、試してみてください♪ ブリの出汁がしみて美味しいぶり大根。できたてよりも、一度冷めてから温め直したほうがより美味しさを実感できます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ぶりのアラ
1パック
大根
1/2本
☆しょう油
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆酒(料理酒)
1/4カップ(50㏄)
しょうが
ひとかけ
1/2~1カップ
だし昆布
5~10cm分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は食べやすい大きさに乱切りにします。
    太い大根の場合は縦に半分(さらに半分)に切ってからななめ切りがおすすめ。
  2. 2
    ぶりのアラは、大きなものは食べやすい大きさに切ります。(5cm幅くらい)
    今回は身アラですが、頭の部分でも良い出汁がでるのでおすすめです。
  3. 3
    しょうがは太めの千切りにします。
  4. 4
    鍋に調味料(☆)を入れて、火にかけます。
  5. 5
    煮立ったら、しょうが、大根、ぶりの順に鍋に入れ、最後にだし昆布をのせます。水1/2~1カップを追加して、大根の半分くらいまで水が浸かるようにしてください。
  6. 6
    圧力鍋のフタをして、圧力がかかったら弱火にして3分、加熱します。火を止めて、圧力が自然に下がったら蓋を開けて確認します。全体的に煮汁を回して軽く煮詰めてできあがりです。

おいしくなるコツ

できあがってすぐよりも、一度冷めてからもう一度温めるとさらに味が染みて美味しくなります。かなり薄味なので、お好みでしょう油の量を増やしてください。

きっかけ

旬のブリはアラが安くて美味しいので、大根と一緒に煮こんでみました。

公開日:2023/02/09

関連情報

カテゴリ
ぶり大根前日に作り置き圧力鍋で作る魚介のおかず
料理名
ぶり大根

このレシピを作ったユーザ

ののこ☆ 時短&節約料理を研究中です。 カンタンで美味しいものが大好き。

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/01 20:46
私もアラが好きなんです。レシピ参考にさせていただきました。おいしかったです。
ほこ9574
アラ、美味しいですよね!参考にしてくださりありがとうございます✨

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする