シャキシャキおいしい☆れんこんのはさみ揚げ レシピ・作り方

シャキシャキおいしい☆れんこんのはさみ揚げ
さくさくパンダ1979
さくさくパンダ1979
家族に大好評!
シャキシャキして本当においしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ①れんこんの皮をむき、7mmぐらいの輪切りにし、酢を入れた水にさらします。

    ※挟み揚げにするので、切る時偶数になるよう調整します。
  2. 2 ②れんこんを水にさらしている間に具を作ります。
    レシピの具を粘りが出るまで、全て混ぜ合わせます。
  3. 3 ③れんこんの水を切り、キッチンペーパーで軽く水気をふきとります。
  4. 4 ④ ③のれんこんに片栗粉(まぶし用)を付けます。
  5. 5 ⑤ ④のれんこんの数を数え、具をその数にざっくり丸めます。

    ※完全に丸めなくてOK!
  6. 6 ⑥ ④のれんこんに⑤の具を乗せて挟み、れんこんの穴に具が入るようにぎゅっと押します。ただし、側面はあまりはみ出さないようにすると後がきれいです。
  7. 7 ⑦ ⑥のれんこんに軽く片栗粉をまぶしたあと、適量の揚げ油を中温(170°位)に熱し、揚げて出来上がり♪

きっかけ

れんこんを頂いたので、エビの具のはさみ揚げはしたことがあったので豚バージョンを作りました。

おいしくなるコツ

れんこんに片栗粉をまぶしてから、れんこんの穴までしっかり具が入るまでギュッと整形するのが分離しないポイントです。

  • レシピID:1190005944
  • 公開日:2013/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
れんこん しゃきしゃき おいしい
料理名
れんこんのはさみ揚げ
さくさくパンダ1979
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る