海老とスナップエンドウの卵炒め レシピ・作り方

海老とスナップエンドウの卵炒め
  • 約30分
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
むきえびのピンク・スナップエンドウのグリーン・卵の黄色と、とっても可愛らしい色合いの炒めものです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツはざく切りにする。スナップエンドウはすじを取り色よく茹でる。しめじは石づきを取ってほぐしておく。
  2. 2 ソテーパンにクッキングシートを敷きしっかり予熱し、溶き卵を流し入れる。さいばしで炒めてクッキングシートごとソテーパンからはずす。
  3. 3 続いてむきえび・キャベツ・しめじをソテーパンに入れ、蓋をして2~3分程度蒸す。
  4. 4 蓋を開け、スナップエンドウを加え水分を飛ばすように強火で炒める。
    最後に卵を加え、塩・コショウで味を調えて出来上がり。

きっかけ

スナップエンドウの消費。

おいしくなるコツ

油を使いたくないので、クッキングシートの上で卵を炒めてます。

  • レシピID:1190004015
  • 公開日:2012/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
炒め物 キャベツ むきえび 塩味
料理名
海老とスナップエンドウの卵炒め
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る