スナップエンドウのトマトスープ レシピ・作り方

スナップエンドウのトマトスープ
  • 約30分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
スナップエンドウは茹でてマヨネーズが定番ですが、高カロリーのマヨネーズは避けたいのでスープで美味しく頂きました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウはすじを取り色よく塩ゆでにする。
    玉ねぎはスライスする。
  2. 2 鍋に水150~200cc程度とトマト缶・コンソメ・玉ねぎ・ウインナー・コーンを入れ、玉ねぎが柔らかくなるまでコトコト煮込む。
  3. 3 最後に塩・コショウで味を調え、スナップエンドウを入れ一煮立ちさせたら盛り付ける。
    ドライパセリをふって出来上がり。

きっかけ

スナップエンドウをサラダ以外で食べたい。

おいしくなるコツ

スナップエンドウは再加熱するのでゆで過ぎないように気を付けてね。

  • レシピID:1190004013
  • 公開日:2012/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
料理名
スナップエンドウのトマトスープ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とらねぇちゃん
    とらねぇちゃん
    2019/04/24 08:15
    スナップエンドウのトマトスープ
    スナップえんどうの季節になりましたね。収穫したてをいただきました。トマトと相性バッチリですね♪美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る