レンジで簡単☆鰆の生姜煮 レシピ・作り方

レンジで簡単☆鰆の生姜煮
  • 約15分
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
煮魚と付け合わせをレンジで簡単に作ります。

材料(2人分)

  • 鰆切り身 50g×4
  • 生姜 5g
  • めんつゆ 小さじ2
  • オリゴ糖シロップ 小さじ2
  • 玉ねぎ 2分の1個
  • しょう油 小さじ1
  • 青ネギ 6g

作り方

  1. 1 鰆は横に1本切り込みを入れておく。生姜は千切りにする。
    青ネギは小口切りにして、玉ねぎは厚めにスライスする。
  2. 2 レンジ用調理器に鰆を並べ、千切りした生姜をのせ、倍に薄めためんつゆとオリゴ糖シロップをかけて蓋をして600wで5分加熱する。
  3. 3 鰆と生姜を取りだし皿に盛る。
    残った煮汁にしょう油を足して玉ねぎを和えて600wで2分30秒加熱する。
  4. 4 玉ねぎも皿に盛って、青ネギをちらして出来上がり。

きっかけ

レンジで作るって楽チン!電気代上がるしね・・・

おいしくなるコツ

レンジで加熱すると魚の皮は弾けるので、必ず切り込みを入れます。

  • レシピID:1190003693
  • 公開日:2012/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら
関連キーワード
レンジで 簡単 和食 煮魚
料理名
鰆の生姜煮
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る