さつまいもたっぷり蒸しぱん レシピ・作り方

さつまいもたっぷり蒸しぱん
  • 約30分
  • 300円前後
marly_recipe
marly_recipe
角切りのさつまいもがぎっしり詰まった蒸しぱん。
生のまま生地に入れて蒸すので簡単。

材料(4個4人分)

  • 1/2個
  • 豆乳または牛乳 70cc
  • はちみつ 20g
  • 少々
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 4g(大さじ1/2)
  • さつまいも 340g(大きめのもの1本)

作り方

  1. 1 さつまいもは1cmくらいの角切りにして水にさらしておく。
    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るっておく。
  2. 2 ボウルに卵、豆乳、はちみつ、塩を入れよく混ぜる。
  3. 3 2に振るった粉類を入れて混ぜる。大体混ざったところにさつまいもを水気をよく切ってから加えて絡ませる。
  4. 4 マフィンカップに生地を入れ、蒸気の上がった蒸し器で強火で20分間蒸す。
    竹串を刺してみて、どろっとした生地が付いてこなければできあがり。
  5. 5 使用したマフィンカップはシリコン製のもの。底が6cm、高さが5cmのかなり大きいサイズのものです。(100円ショップで入手)

きっかけ

オレンジページのお菓子の本に載ってる蒸しケーキのレシピを参考に、角切りのサツマイモをたっぷり入れました。

おいしくなるコツ

使用したマフィンカップはかなり大きめなので、お子様のおやつにするなら、もう少し小さめのカップのほうがいいかも。さつまいもは1本使い切りたかったのでこの量ですが、これより少なくても生地がいっぱいあっておいしいと思います。

  • レシピID:1190003523
  • 公開日:2012/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子蒸しパン
料理名
蒸しパン 蒸しケーキ
marly_recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る