ドロガメ煮 レシピ・作り方

ドロガメ煮
kutukutsu
kutukutsu
なすに、カメの甲羅のように切込みを入れて炊いています。

材料(3人分)

  • なす 6個
  • 揚げ蒲鉾〔練り製品で代用可〕 2袋
  • みそ 大さじ1と1/2
  • すりごま 大さじ3
  • だし 1と1/2カップ
  • 砂糖☆ 大さじ1
  • みりん☆ 小さじ2
  • 薄口しょうゆ☆ 小さじ2
  • ごま油 大さじ2と1/2
  • サラダ油 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1 なすは、へたを落とし、縦半分に切って皮に格子状の切り目を入れます。
  2. 2 反対側にも、4~5本格子状になるように切込みを入れ、水に放ってあくを抜きます。
  3. 3 揚げ蒲鉾は、食べやすい大きさに切っておきます。
  4. 4 鍋にごま油とサラダ油を熱し、なすの水気を拭いて入れ、よく炒めます。
  5. 5 ④に出汁、☆印の調味料、すりごまを加え、煮立ったら、中火にして、落し蓋をしてコトコト10~15分間煮ます。
  6. 6 味噌を煮汁で溶きのばして加え、更に10~15分煮ます。
  7. 7 器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

ドロガメ煮を作りました。

おいしくなるコツ

あまり炊き過ぎると、なすがとろけてしまうので注意です。

  • レシピID:1190002221
  • 公開日:2011/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ドロガメ煮
kutukutsu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る