色々使える・黒糖はちみつしょうがシロップ♪ レシピ・作り方

色々使える・黒糖はちみつしょうがシロップ♪
  • 約30分
  • 300円前後
あーにゃ8129
あーにゃ8129
紅茶やミルクに入れると美味しいです。
ジンジャーエールもおすすめ!!
残ったショウガはお菓子やお料理に再利用出来ます。

材料((多人数)人分)

作り方

  1. 1 保存容器は煮沸消毒しておく。
  2. 2 鍋に5mm幅位にスライスしたしょうがと残りの材料を入れて弱火で20分程煮詰める。
    途中灰汁を取って、シロップ状になったら1の瓶に入れて冷めたら冷蔵庫で保存。すぐに使えます。

きっかけ

夏の冷え予防にしょうがを使っていつも作ります。

おいしくなるコツ

ヨーグルトやアイスにかけたり、炭酸や牛乳で割って飲みます。 ミルクティに入れるとチャイの出来上がり!!

  • レシピID:1190001377
  • 公開日:2011/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策
料理名
黒糖はちみつしょうがシロップ
あーにゃ8129
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る