アプリで広告非表示を体験しよう

チキン南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAYURI.Kitchen24
おもてなし・お家でお店みたいを実現♬
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏胸肉
4枚
重曹(料理用)
小さじ2
小さじ1
砂糖
小さじ1
オリーブオイル
大さじ2
たまご
1こ
薄力粉
適量
こしょう
少々
南蛮酢
お酢
60cc
みりん
60cc
醤油
30cc
ケチャップ
小さじ1
ウスターソース
小さじ1
オーロラソース
ゆで卵
1こ
玉ねぎ
1/4
マヨネーズ
大さじ5
ケチャップ
大さじ2
トマトピューレ(なくても◯)
大さじ1
レモン果汁
大さじ1
ウスターソース
小さじ1
タバスコ
お好みで少々
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉に、フォークで全面に穴をあけます
  2. 2
    重曹・塩・砂糖・オリーブオイルとあわせて、よく揉んで冷蔵庫で一晩寝かします(半日でも可)
  3. 3
    寝かせた、鶏むね肉に表裏コショウをふります。
    30分ほど室温でなじむまでそっとしておきます
  4. 4
    南蛮酢の材料を全て耐熱ボウルに入れ、ラップして
    電子レンジ600wで1:30加熱します。

    お鍋で加熱するのも可能です。5分煮詰めれば味わいが濃く深みが出て仕上がります
  5. 5
    オーロラソースの材料を全て入れ合わせてよく混ぜる
  6. 6
    鶏肉に、薄力粉をまんべんなくまぶして、余分な粉をはらいます
    (粉ふるい器を使って、薄力粉を細かくしてからまぶすと仕上がりがよくなります)
  7. 7
    鶏肉に薄力粉をまんべんなくまぶした後、溶き卵にひたしてコーティングします
  8. 8
    180℃の油で揚げていきます
  9. 9
    油をきって、トレイに取り出し3分ほど休ませます
  10. 10
    食べやすい大きさに切り、南蛮酢をかけて、最後にオーロラソースをたっぷりかけます
  11. 11
    生パセリを最後に散らして仕上げると、鮮やかな緑が料理を引き立て、フレッシュな香りが広がります

おいしくなるコツ

生パセリを最後に散らして仕上げると、鮮やかな緑が料理を引き立て、フレッシュな香りが広がります。その爽やかな風味は“チキン南蛮”のこってりした味わいと絶妙にマッチし、全体のバランスを見事に整えます。

きっかけ

家族が健康でしっかり栄養をつけてもらうためにです。

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
チキン南蛮簡単鶏肉料理その他の鶏肉その他の鶏肉料理鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

SAYURI.Kitchen24 料理が好き!ゆっくりことこと作るのが好き!そんな忘備録をコトコトUPしていきます。 いいね!美味しそう〜!と思ったらポチしてくれると嬉しいですଘ(੭´・∀・`)੭✨ 楽天BLOG : https://plaza.rakuten.co.jp/cotocotokitchen/

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/26 15:28
参考にさせていただきました。美味しかったです。
さだだだ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする