うちのおかず わかめと筍と生節の煮物 レシピ・作り方

うちのおかず わかめと筍と生節の煮物
  • 約1時間
おいしんぼ
おいしんぼ
作って1日経ってからが美味しいです。

材料(15人分)

  • 生節 1本
  • 筍 下処理、下茹でしたもの 3本分くらい 破竹なら10本くらい
  • 塩わかめ お椀1杯分
  • ●水 400ml
  • ●きび砂糖 大さじ6
  • ●みりん 大さじ4
  • ●醤油 大さじ2
  • ●酒 大さじ2
  • ●生姜 薄切り 1片分

作り方

  1. 1 生節は、手で縦に割いて食べやすい大きさにする。
    筍はできるだけ大きめで食べやすい大きさに切る。※写真は破竹を使いました。
  2. 2 塩ワカメは2-3回水洗いし5分くらい水に漬ける。一口大に切る。
  3. 3 ●を火にかけ、筍、生節を入れる。
    落し蓋をして弱〜中火で15分ほど煮たらワカメを加える。煮汁が少なくなるまで煮る。
  4. 4 冷まして1日おく。2日目からは毎日火を入れ冷ます。
    ※3日くらいで食べ切る。

きっかけ

生節と筍をもらったので。地元産の塩わかめが冷凍庫に入っていたので。

  • レシピID:1180017779
  • 公開日:2024/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめたけのこたけのこの煮物
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る