芋がらの煮物 レシピ・作り方

芋がらの煮物
  • 約1時間
  • 500円前後
みー大陸
みー大陸
懐かしい芋がら・ズイキ・ワリナ。
なんと女性の健康に 
特に産後に良いそうです♡

材料(2~3人分)

  • カットわりな(芋がら・ずいき) 23g(25gほど)
  • ぬか 大さじ1
  • 油揚げ 1枚
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 100ml
  • セリ 1/2束

作り方

  1. 1 芋がらが長いままなら 5cmに切る。
    たっぷりの水に30分つけて戻す。
  2. 2 もみ洗いをしてから鍋に移し 
    たっぷりの水・ぬかで煮る。
    沸騰したら弱火にし 蓋をして10分。
  3. 3 ザルにとって 水で洗う。
    2回ほど水を変えて あくを抜く。
  4. 4 フライパンに1.5cmの短冊に切った油揚げを入れ
    軽く焼き目をつける。
  5. 5 絞った芋がら・麺つゆ・みりん・水を加える。
  6. 6 軽く混ぜて沸騰したら 弱火にし10分蒸し煮にする。
    5cmに切ったセリを加え 汁がなくなるまで炒める。

きっかけ

芋がらの効能を聞いて。

おいしくなるコツ

ぬかがなければ 米のとぎ汁でも大丈夫です。 写真は分量外の出汁粉を大さじ1加えています。味付けはお好みで。

  • レシピID:1180017558
  • 公開日:2023/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物その他の乾物
みー大陸
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る