ふつう☆油淋鶏 レシピ・作り方

ふつう☆油淋鶏
  • 約15分
  • 300円前後
みー大陸
みー大陸
我が家の 通称=海賊揚げ♡
かぶりついて下さい!

材料(1人分)

  • きゅうり(レタス) 1/2本(2枚)
  • 鶏もも肉 1枚
  • 塩胡椒 少々
  • 小麦粉 小さじ2
  • 片栗粉 小さじ2
  • 揚げ油(キャノーラ油) 適量
  • タレ用 長ネギ 3cm
  • タレ用 生姜 一欠片
  • タレ用 ニンニク 一欠片
  • タレ用 醤油 大さじ1
  • タレ用 オリゴ糖 大さじ1
  • タレ用 リンゴ酢 大さじ1
  • タレ用 ゴマ油 少々
  • タレ用 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 きゅうりは千切りにし 塩(分量外)を軽く振っておく。
    (レタスは1.5cm巾の千切り)

    長ネギは荒みじん切りに。生姜とニンニクはすりおろす。
    ボウルに タレの材料を混ぜておく。
  2. 2 鶏もも肉の厚い部分を 真ん中から開くように切って 
    全体の厚さをそろえる。
    皮に3本 斜めに切り込みを入れる。
  3. 3 塩胡椒してから 片面に小麦粉を小さじ1を振ってから
    片栗粉小さじ1を振り 全体に伸ばす。
    反対側も 同様にして粉をつける。
  4. 4 フライパンに2cmほど揚げ油をいれ 170℃に温める。
    皮の方を 先に油に入れて揚げる。
  5. 5 皮がきつね色になったら 裏返して揚げる。

    器に 汁気を絞ったきゅうりを敷き 鶏をのせる。
    タレをかけて仕上げる。

きっかけ

いつのも海賊揚げは ほぼ油淋鶏でした。

おいしくなるコツ

肉を薄くしている為 火が通りやすいので 揚げ過ぎに気を付けて下さい。 オリゴ糖は混ぜやすく タレにむいています。 生姜・ニンニクはぜひ 生を使って下さい。

  • レシピID:1180017455
  • 公開日:2023/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏のから揚げ
料理名
油淋鶏
みー大陸
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る