イナダの和風カルパッチョ レシピ・作り方

イナダの和風カルパッチョ
  • 約1時間
  • 300円前後
みー大陸
みー大陸
イナダ=ハマチは夏~初秋が旬。
お安い時に是非♡

材料(2人分)

  • イナダ 1さく(1/4尾)
  • なす 1本
  • オリーブ油 (ソテー用) 大さじ1
  • 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 生姜すりおろし 小さじ1/2
  • きゅうり 1本
  • 茗荷 1個
  • 白だし 大さじ1
  • オリーブ油(仕上げ用) 大さじ1
  • 塩・岩塩 適量

作り方

  1. 1 イナダは扱いやすくするため冷凍庫に30分入れる。

    その間になすをソテーする。
    なすは元を残して5mm幅に切る。
  2. 2 フライパンを温め油を入れて ナスの皮を下にして焼く。
    軽く塩をふる。
  3. 3 皮が焼けたら 裏返して水を加え 蓋をして
    弱火で蒸し焼きにする。
    2~3分で水気がなくなったら火を止め 醤油・生姜を加える。
    器に取って冷まし 冷蔵庫で冷やしておく。
  4. 4 きゅうりは千切りにし 塩少々を振っておく。
    水気が出たら軽く絞り 冷蔵庫で冷やす。
    皿も冷やしておく。
  5. 5 イナダは斜め薄切りにする。
    茗荷はみじん切りにする。
  6. 6 イナダに白だしを振って そっとからめる。
    皿に きゅうり・なす・イナダを盛り付ける。
    茗荷とオリーブ油をふり お好みで岩塩を添える。

きっかけ

イナダが安かったので。

おいしくなるコツ

盛り付けてから食べるまでに時間がある時は ラップをして お皿ごと冷蔵して下さい。

  • レシピID:1180017452
  • 公開日:2023/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
魚のおもてなし料理簡単魚料理その他の魚料理
関連キーワード
カルパッチョ イナダ ハマチ 魚の前菜
みー大陸
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る