冷やし中華 レシピ・作り方

冷やし中華
  • 約30分
  • 300円前後
CUBEBOX
CUBEBOX
娘とランチ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に、水を、沸かし始める。
    きゅうりを、洗い、千切りにする。
    フライパンに、油(分量外)をひき、卵を、焼いていく。
  2. 2 卵も千切りにして、

    アラスカは、袋から出し、ポリ袋に入れて、手でさすり、ほぐす。
  3. 3 ハムも、千切りに。
    もやし(旦那の使ったもやしの残りなので)は、絞っておく。(電子レンジでチン。)
    水が沸いたら、麺を入れ、2分30秒ほどで、あげ、水にさらす。
  4. 4 よく洗い、水気を切って、器に盛り、きゅうり、もやし、ハム、アラスカ、卵、とトッピングして、添付のタレを回しかけ、胡麻をトッピングして、出来上がりです。

きっかけ

娘のリクエスト。

  • レシピID:1180012692
  • 公開日:2020/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
冷やし中華麺 きゅうり アラスカ
料理名
冷やし中華
CUBEBOX
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 月のおと
    月のおと
    2020/07/21 23:24
    冷やし中華
    おいしかったです♪
    アラスカってなんですか?(^.^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る